2019/06/20
6月19日(水) 「愛知ヤクルト工場見学」
梅雨の中休み 「愛知ヤクルト工場の見学に行って来ました!」
参加者の皆さん初めてのヤクルト工場で緊張していましたが
係りの方が丁寧に対応していただきまして。
緊張がほぐれた所で、皆さんでヤクルトを飲みながら乾杯で試飲!
DVDでヤクルトの歴史を勉強。
その後生産ラインの説明を真剣に聴きながら、工場内を見学させて頂きました。
参加者の方皆さん、とても楽しんで頂けた工場見学でした。
今回 工場見学をさせて頂きました、愛知ヤクルト工場様ありがとうございました。 (F)でした!
2019/06/18
6月14日(金) 「かけ橋創作祭・茶話会」
今回はなんと!第5回かけ橋創作祭 開催を決める大事な茶話会。
茶話会には沢山の方が参加して頂き、とても充実した茶話会になりました。
参加して頂いた利用者さんありがとうございました。
「茶話会の中で決定した内容を告知していきたいと思います。」
★第5回かけ橋創作祭開催決定!
★開催日 12月 (詳細は後日発表)
また7月から第2・第4火曜日の午後から、かけ橋を利用されている方ならどなたでも参加出来る、かけ橋創作祭ミーティングを開催していきます。
皆さんで作る、かけ橋創作祭!ご参加お待ちしております。
2019/06/17
6月17日(月)「かたつむりを探そう(ウォーキング)」
先週の土曜日は全国的に雨が多く、荒れた天気でしたね。
今日は、風は多少強いですが、爽やかな晴天になりました!ウォーキングにはもってこいの天気です。
今日のかけ橋のプログラムは「かたつむりを探そう」でした。
近くの神社を参拝し、境内を出たところで!一人の参加者が「いた!」と声をあげました。
皆で覗き込むと、そこには大きなかたつむりが!
お水をあげるとにょきにょきと角を出しました。
お天気が良すぎるため、諦めモードでしたが、奇跡的に見つけることができ大喜びしました。
手のひらに乗せ写真撮影^^
その後無事リリースしましたよ。
一時間ほどのウォーキングでしたが、とっても充実したプログラムになりました。
見つけてくれたKさん、下見をして手袋やお水を準備してくれたSさん、ありがとうございました。
(E)
2019/06/14
6月12日(水) 「料理会」
蒸し暑く、うっとうしい季節が続きますね、気分が滅入ってしまいそうです。
かけ橋の料理会はスタミナアップ! 生姜焼きです。
豚肉には丁寧に薄力粉をまぶし、キャベツは千切り、豚肉は両面丁寧に焼いて、仕上げに生姜の香りたれをしっかり絡ませて。
ごはんとの相性抜群の豚の生姜焼きの完成です!
豚肉やキャベツが安価に購入出来たので、ボリューム満点生姜焼き定食になりました!
次回 料理会のメニューはゴーヤチャンプルです。(F)でした。
2019/06/11
6月11日(火)「手芸」
毎週火曜日の午後は「手芸」のプログラムをやっています。
毎週頑張って取り組んでいた利用者の方の作品が完成しましたのでご紹介させていただきます^^
淡いベージュの毛糸で編んだベレー帽です。
とても素敵で可愛くて、写真ではモデルも務めてくれました。
※「手芸」はご自身で材料を持ってきて、皆でわいわい作るプログラムです。ビーズやプラモデルなど何でもOKですよ〜 (E)
2019/06/11
6月10日(月) 「ちぎり絵に挑戦!」
今回は初めてのプログラムちぎり絵に挑戦しました!
皆さん新聞チラシを上手にちぎったり、色紙を使ったり個性溢れる作品を作って頂けました。
私も挑戦しましたが、とても難しく大変でした!
★今ならかけ橋内で展示していますので、ご興味の方はかけ橋まで遊びに来てください! (F)でした★
2019/06/03
5月31日(金) 「外出プログラム・木下大サーカス」
かけ橋は午後からお休みで、スタッフ3人と参加者さんで行ってきました。
皆さん楽しそうな様子で、無事に白川公園に到着。
公演まで少し時間がありましたが、木下大サーカスのスタッフの方の丁寧な対応でスムーズに入場する事が出来ました!
テントの中はとても広く涼しくて観覧し易い環境でした。
公演終了後、参加者さんに感想を聞いてみると、皆さんとても楽しんで頂けた様子で興奮気味に感想を話して頂けました。
特にホワイトライオンや空中ブランコが迫力があり、凄かったと言われる方が多かったです。
木下大サーカスの皆さん丁寧な対応ありがとうございました。
2019/05/23
5月22日(水) 「おやつ作り・たこ焼きつくり」
今回はみんなでワイワイ♪たこ焼き作りを行いました。
参加者さんと一緒に材料を刻んだり、たこ焼きの生地を作ったり
準備を進め、いざ たこ焼きを焼く工程へ!
最初は皆さん覚束無い様子でしたが、最後にはとても上手に
くるくる たこ焼きを回してましたよ。
次回はベイクドチーズケーキです。 (F)でした。
2019/05/23
6月プログラム紹介
5月11日から20日まで春の交通安全運動が実施されました。運転されるかたはもちろん、歩行中に事故に巻き込まれないよう気をつけましょう。
6月のプログラムを紹介します。
6/3(月)は午前中お休み
6/19(水)は外出プログラムのためプログラムに参加されない方はかけ橋に残っての利用はできません
6月は「ウォーキング」や「展覧会」に出かけたり、新しく「ステンシル」にも挑戦しますよ^^
すでに真夏日を迎えるところもあるようです。水分補給など気をつけてくださいね。 (E)
2019/04/24
4月24日(水) 「名城大学ランチ外出」
雨の降りそうな天気でしたが、沢山の方に参加
して頂き近くの名城大学「名城食堂」に行ってきました!
とてもメニューが豊富で利用者さんも悩んで注文をしていました。
1番安いメニューでも270円で高くても470円ワンコインで頂けす。
今回は280円のカレーを注文しましたが、次回は違うメニューにも
挑戦してみたいと思います。 Fでした