医療法人資生会 瑞穂・天白障害者地域生活支援センター かけ橋

新着情報

<< 前へ 次へ >>
2021/12/28

12月27日(月)大富豪王決定戦!


毎年恒例、年末プログラム 大富豪王決定戦!が行われました
お天気が悪かったせいで、少し参加者さんも少なかったですが

試合の方は、大いに盛り上がり\(^o^)/
楽しい大富豪王決定戦でした

2021年のチャンピオンは写真を見て下さい(=^・^=)

定期的にゲームプログラムも行っています、是非参加してください☆ヽ(^o^)丿

またご不明な点がございましたら、お電話でお問い合わせ下さい
地域活動支援センターかけ橋 TEL 052-832-2151

2021/12/27

【重要】1月のプログラムについて


すっかり年の瀬ですね。
今日は雪が積もり、一面銀世界になりました!(*^^*)

さて、1月のプログラムの紹介です。

おすすめは、

・「百人一首」(1月6日)
・「初詣に行こう!」(1月14日)
・「川柳を詠む会」(1月19日)
・「革細工」(1月24日)

です!


その他、予約が必要なプログラムもありますのでお気を付けくださいね。

またご不明な点がございましたら、お電話でお問い合わせ下さい。
地域活動支援センターかけ橋 TEL 052-832-2151




2021/12/16

12月10日(金)名古屋競馬場

外出プログラムで名古屋競馬場に行ってきました!(^o^)

来年4月に弥富市移転のため最後の名古屋競馬場です。
普段プログラムに参加されない方も競馬場に行くことを楽しみにされており、
出店で食事をしたり、順位予想を一緒にしたりと楽しめました!

レース観戦を皆さんとさせていただいて、改めてテレビで観る時とは違い迫力がありました!

外出プログラムは毎月ありますので、興味があれば是非参加してくださいね☆ヽ(^o^)丿


2021/12/10

「第6回かけ橋創作祭」について


本日は「第6回かけ橋創作祭」について、決定事項を告知していきたいと思います!

サブタイトル:「個性を彩る世界を創ろう」
日程:2022年3月2日(水)〜3月3日(木)
場所:かけ橋作業室
時間:(午前)10時〜12時/(午後)13時〜15時
作品について:制作場所は指定しません(かけ橋以外で作成したものでも可)
作品出展数:1人1作品まで
※以前作成した作品でも可
※壊れやすい物はお控えください
大きさ:持ち帰りできる大きさ

共同作品:「個々に製作した作品を自由に貼り、壁画を作る」

共同作品はかけ橋の利用者さんで協力して製作する作品です。フリータイムに製作しますので、是非皆さんご参加ください!(*^^*)



2021/12/01

11月30日(火) 運動プログラム


運動プログラムでウォーキングに行ってきました!

季節はすっかり冬!
冷たい空気の中、ウォーキングで体も暖かくなりました!(*^^*)

紅葉も紅く色付き、とても綺麗でした!



運動プログラムではウォーキングの他に、室内ストレッチも実施しています。
興味のある方は是非ご参加ください(^^)/


2021/11/22

【重要】12月のプログラムについて


紅葉がすごくきれいな季節になりましたね(=^・^=)
名古屋市内の紅葉はもう少し先になりますが、たのしみです

さて、12月のおすすめプログラムの紹介です\(^o^)/

・「さよなら名古屋競馬」(12月10日)
・「クリスマス会」(12月24日)
・「大掃除」(12月28日)

です!

また11月より、プログラムの人数制限・予約制が解除になります。
たくさんの方にプログラムに参加して頂けたら嬉しいです(*'▽')


※コロナウィルス感染状況によっては再び人数制限を設ける場合があります。

※その他、予約が必要なプログラムもありますので、ご確認ください。
地域活動支援センターかけ橋 TEL 052-832-2151




2021/11/09

11月5日(金) ボランティア活動をしよう


先日ボランティア活動として、かけ橋周辺の清掃活動を行いました(*'▽')

お天気は快晴!気候も良く、清々しい秋を感じました。

お散歩がてらゴミ拾いをした結果、袋一杯にゴミが集まりました!



今後もボランティア活動を企画していく予定ですので、是非皆さんのご参加をお待ちしています(*^^)v



2021/10/25

【重要】11月のプログラムについて


ついこの間まで日中は暑かったですが、急に冷え込むようになりましたね。
皆さん体調など崩されていませんでしょうか?(>_<)


さて、11月のおすすめプログラムの紹介です(*'▽')


・「ボランティア活動をしよう」(11月5日)
・「顔の見えるアート展」(11月12日)
・「クリスマスリースを作ろう」(11月26日)

です!


また11月より、プログラムの人数制限・予約制が解除になります。

たくさんの方にプログラムに参加して頂けたら嬉しいです(*^^*)


※コロナウィルス感染状況によっては再び人数制限を設ける場合があります。

※その他、予約が必要なプログラムもありますので、ご確認ください。


2021/10/15

【重要】愛知県厳重警戒措置解除後の対応


愛知県厳重警戒措置解除後は、10/18〜10/31まで
以下のような対応をさせていただきます

・閉所時間が15:00⇒16:30になります

閉所時間以外はこれまでと同じ対応を継続します

・映画鑑賞会は午前・午後2回上映します
・ソフトバレーは職員の引率は行いません
・飲み物・食器・氷の提供の中止
・うがいは禁止(昼食後の歯磨き・うがいは可。)

またご不明な点がございましたら、お電話でお問い合わせ下さい
地域活動支援センターかけ橋 TEL 052-832-2151
2021/09/29

【重要】緊急事態宣言解除後の対応


愛知県厳重警戒措置解除まで以下のような対応をさせていただきます

開所時間は9:30〜15:00です

映画鑑賞会は、午前と午後2回に分けて上映します
ソフトバレーは職員の引率は行いません・外出プログラムを中止     にします
飲み物・食器・氷の提供の中止
うがいは禁止(昼食後の歯磨き・うがいは可)
ご協力お願いいたします

それまでは9月同様の対応となります

またご不明な点がございましたら、お電話でお問い合わせ下さい
地域活動支援センターかけ橋 TEL 052-832-2151




<< 前へ 次へ >>


医療法人資生会 瑞穂・天白障害者地域生活支援センター かけ橋   Copyright(C) Kakehashi All Rights Reserved.