医療法人資生会 瑞穂・天白障害者地域生活支援センター かけ橋

新着情報

<< 前へ 次へ >>
2021/09/27

【重要】10月のプログラムについて


急に寒くなり、秋の訪れを感じる頃となりました、季節の変わり目は体調を崩しやすいので、ご注意下さい。

10月のおススメプログラム(=^・^=)

・事業所見学に行ってみよう
・ぶらり興正寺を散策!
・ハロウィン音楽フェス

おススメですよ〜 \(^o^)/

プログラムの予約は電話でも受け付けております
またご不明な点がございましたら、お電話でお問い合わせ下さい
地域活動支援センターかけ橋 TEL 052-832-2151



2021/09/10

【重要】緊急事態宣言延長・台風接近時の対応

【緊急事態宣言延長時の対応】

・開所時間は9:30〜15:00です
・映画鑑賞会は、午前と午後2回に分けて、上映します
・ソフトバレーは職員の引率は行いません
・外出プログラムを中止にします

<引き続きのお願い>
・飲み物・食器・氷の提供の中止
・うがいは禁止(昼食後の歯磨き・うがいは可)


【台風接近時の対応】

・午前7時時点で「暴風警報」が発令→午前中閉所
・午前11時時点で「暴風警報」が発令→午後閉所

ご協力お願いいたします。
ご不明な点がございましたら、お電話でお問い合わせ下さい。
地域活動支援センターかけ橋 TEL 052-832-2151


2021/08/26

【重要】9月のプログラムについて


もうすぐ9月ですが、まだまだ暑い日が続いていますね((+_+))
涼しくなるのが待ち遠しい今日この頃です!


さて、9月のおすすめプログラムの紹介です!

9/10(金)防災訓練
9/17(金)笑友手話コーラス撮影!
9/24(金)マーベル・スタジオへ行こう!

です!(*'▽')


「防災訓練」は来所者全員にご協力頂きます。

「笑友手話コーラス撮影!」は歌だけの参加も大歓迎です!
予約が必要なので、興味のある方は職員までお声がけ下さいね。


その他にも予約が必要なプログラムがありますので、ご確認をお願いします。

皆さんのご参加をお待ちしております(^^)/

2021/08/10

【重要】まん延防止措置発出後のかけ橋の対応

<まん延防止措置発出後のかけ橋の対応>

まん延防止措置の終了までは、かけ橋ではコロナウイルス感染拡大予防の観点から、
下記の対応を継続させて頂きます。

※開所時間は9:30〜15:00です
※映画鑑賞会は、午前と午後2回に分けて上映します
※ソフトバレーは職員の引率は行いません

<引き続きのお願い>
・飲み物・食器・氷の提供の中止
・うがいは禁止(昼食後の歯磨き・うがいは可。)

ご協力お願いいたします。
ご不明な点がございましたら、お電話でお問い合わせ下さい。
地域活動支援センターかけ橋 TEL 052-832-2151
2021/08/05

災害時のマニュアルについて


8月に入り厳しい暑さが続いていますね((+_+))
皆さんいかがお過ごしでしょうか?


さて、台風シーズンの季節になりました。
台風接近時、かけ橋では災害時マニュアルとして以下の対応を取らせて頂きます。

午前7時時点で「暴風警報」が発令→午前中閉所
午前11時時点で「暴風警報」が発令→午後閉所


ご不明な方はお電話にてご確認ください。



2021/07/30

【重要】8月のプログラムについて


梅雨も明けついに、なつの日差しが戻ってきました(*^^)v
急な気温の上昇で熱中症や夏バテに注意をして下さい

喉が渇いたと思った時には、もう熱中症の症状が出ている状態です
(; ・`д・´)

8月のおススメプログラムの紹介!

8/13日(金)百物語
8/20日(金)かき氷外出
8/25日(水)シーグラスアートに挑戦!
('◇')ゞです!

プログラムの予約は電話でも受け付けております
またご不明な点がございましたら、お電話でお問い合わせ下さい
地域活動支援センターかけ橋 TEL 052-832-2151


2021/07/30

〈お知らせ〉笑友メンバー募集


手話コーラスの練習を8/3日(火)からスタートします(*'▽')
11時のラジオ体操後にかけ橋内作業室で練習を行います。
(毎週火曜日は午後13:30〜からの練習になります)

みなさんぜひご参加ください(*^_^*)

※参加者はwedで公開予定の顔のみえるアート展、動画撮影に参加をお願いする場合があります。
2021/07/07

【重要】まん延防止等重点措置解除後について


〈まん延防止等重点措置解除後の対応〉
かけ橋ではコロナウィルス感染拡大予防の観点から、下記の対応を継続させて頂きます。

※開所時間は9:30〜15:00です
※映画鑑賞会は、午前と午後2回に分けて上映します。

<引き続きのお願い>
・飲み物・食器・氷の提供の中止
・うがいは禁止(昼食後の歯磨き・うがいは可。)

ご協力お願いいたします。
ご不明な点がございましたら、お電話でお問い合わせ下さい。
地域活動支援センターかけ橋 TEL 052-832-2151

2021/06/28

【重要】7月のプログラムについて


梅雨明けが待ち遠しいこの頃、だんだん蒸し暑い日も増えてきましたね!
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?(*'▽')


さて、7月のおすすめプログラムは、

7/2(金)七夕飾りを作ろう
7/9(金)ゲーセンミュージアム
7/15(木)なんでもプレゼン大会

です!

引き続きプログラムは先着4名の予約制になってます!
皆さんのご参加をお待ちしております(^^)/


2021/06/22

6月21日(月) うちわ作り


1年ぶりのうちわ作り

毎年素敵なうちわが完成します(*'▽')

最近ですとクーラーを使う事が多いですが、
手で仰ぐうちわも良いですよ(^.^)/



<< 前へ 次へ >>


医療法人資生会 瑞穂・天白障害者地域生活支援センター かけ橋   Copyright(C) Kakehashi All Rights Reserved.